木、金はメルカード!元気がもらえますよ
金曜日, 6月 1st, 2018イージャーク※で5月31日と6月1日、木曜日金曜日はラテンアメリカ祭りメルカード開催中。 通常の農家の市場は開催されていませんのでお気をつけください。もし行ってしまったら…串焼きでも召し上がって、楽しんでくださいね♪入場 […]
イージャーク※で5月31日と6月1日、木曜日金曜日はラテンアメリカ祭りメルカード開催中。 通常の農家の市場は開催されていませんのでお気をつけください。もし行ってしまったら…串焼きでも召し上がって、楽しんでくださいね♪入場 […]
本日12日木曜日から15日の日曜日までシグナルフェスティバルが開催されます。このシグナルフェスティバルは光と音、映像のお祭りで、ミーラークの教会やカンパ公園の建物に投影されるビデオマッピングが呼び物。今年はヴィノフラディ […]
太陽が地球の一番北に来て、日本でもチェコでも昼の一番長い日、夏至です。プラハでは夜の10時位になってもまだ薄明るく、白夜のように感じられます。この長ぁ〜い一日を楽しむイベントがそれはそれはたくさんあってご紹介しきれない程 […]
Pražská muzejní noc 2017 プラハ・ミュージアムの夜 www.prazskamuzejninoc.cz 6月10日(土)19時~13時 入場料と交通機関無料 一年で一番夜が長い日を目前にプラハでは様 […]
「はっ」と気がつくとすっかりトラム好きのこぶりはどんです。 みなさまこんにちは(^^) 3月25日(土)はプラハの街に新しいトラム23番が走るお祝いがあります。 トラム23番?お祝いまでするなんて、一体どん […]
長靴履いてカッパを来て、ただいま市場に行く準備をしておりますが、今日の予報は1日雨。デザインマーケットは野外のイベントだからお天気が気になります。場所はペチニーからは2番で、ジェピーからは9番で、20、22、25番でも一 […]
Ahoj!の今月 1・2月号でご紹介したVNITROBLOCK…ヴニトゥロブロク…名前が難しいかしら?辞書を引いてもなかなかみつけられませんでしたが、複数の建物の共有スペース、中庭のことだそうです。古い工場を改装して作ら […]
ベトゥレーム教会のクリスマス作品展 www.vanocnivystava.cz 2016年11月24日〜2017年1月3日 (12月24日14時まで、12月25日〜1月1日13時〜18時。やってますよ〜!) 9時〜18時 […]
27日木曜日から始まりますよ〜\(^o^)/ デザインブロクってなんでしょう? www.designblok.cz 27〜31日(木〜月) メイン会場 Výstaviště Výstaviště (ヴイースタヴィシュチェ […]
シグナルでなにが見られたの? 場所等の詳細は金曜日の記事→こちらで(^^) \(^o^)/思い出だ〜。