手作り豆腐

手作り豆腐

お豆腐作りの輪に混ぜていただきました。

大豆 300g BIOショップで購入
Bioの方が断然美味しい
にがり 10g  飲料水 3000cc位  温度計  大きなお鍋 やボール  ざる  木へら  トング 手ぬぐいを縫った袋さらしのふきん  あればお豆腐の木枠

前日
1)前日。飲料水をペットボトル等に3000cc位準備しておく。
指でつぶれるくらいまで
2)さっと洗った大豆300gを水1200ccにつけておく。暑い季節は8時間。少し涼しくなったら12時間位を目安に。指で軽くつぶせるまで。

当日
3)つけた大豆を数回に分けて1分半づつミキサーにかけ 呉(ご)にする。
1分半がいいのよ
4)大きな鍋に900cc(以下すべて昨日のお水…)のお湯を沸かし呉を入れる。ミキサーについた呉も更に300ccのお水ですすいで入れる。
5)中火にして木へらでゆっくり泡立てないように、こげつかないようにかき混ぜ沸騰するのを待つ 。
6)沸騰したら吹きこぼれに気をつけながらも、更に弱火もしくは余熱で5分煮る …
とっても焦げ付きやすい
とは言うものの焦げついちゃいます。

7)ボール、ざる、さらしの袋の順に重ねて、そこに呉をすくっては流し込む。
熱いので注意!
やけどに気をつけて〜。

8)手を充分に冷やして冷やし、片手でねじりながらもう一方の手はトングでぎゅーっと押して徹底的に絞っていく。
あつつつつー
9)袋の中身はおから、しぼったものが豆乳です♪

ちょっとお味見。
この大豆だとおからの質もGOOD!
どちらもすごく美味しくてもう感動!

10)豆乳をお鍋に戻して中火にかけ75~80℃になったら火を止める。
11)にがり10gを100ccの水で溶き、温度が下がらないうちに手早く木べらに伝わせながら入れ。
そーっとそーっと
鍋の中で木べらで「の」の字、次に「十文字」を書く。

これは何のおまじない?

その後フタをして20分。

12)これをすくって…
ぷるんぷるん
A)豆腐枠にさらしを敷いたところに入れて包んで重しをすれば木綿豆腐に、
B)重しをしなければ絹ごしに、
C)ざるの上にさらしを敷いてのせればざる豆腐になるそうな!

13)いずれも更に20分置いたら型からはずしお水にさらす。 これはにがりの苦みを消すため。なるほど~
うわ~本当にお豆腐だ~♪

お と う ふ

14)初自作豆腐。
しあわせだなぁ~
バルコニー菜園で作ったシソちゃんで冷や奴にしました。

 を押すとが喜びます。それではみなさま、世界のどちらにいらしてもステキな一日をお過ごしくださいませ。ありがとうございました。