2020-03-06 Ahoj!3 4月号おかげさまで七周年 Ahoj!3 4月号おかげさまで七周年 Ahoj!のお手渡しが始まっております Ahoj!は今月で七周年、これもみなさまのおかげと心より感謝しております。記念してAhoj!オリジナル、ビースステッチのチャームを抽選でプレゼント!詳しくは今月のAhoj!にて、く …
お知らせ お知らせ 2020-01-11 旧ブログから引っ越してきました。 この新居を検索できる様に「表」にまとめました。なにかのお役に立てればいいなぁ〜。 登場人物紹介 ゆみこ チェコ伝統「パリチコ」とヨガをお教えしております。作詞作曲、イラストレーター。時々 …
2020-01-10 Ahoj!1 2月号天気が暗かったら楽しく過ごそう Ahoj!1 2月号天気が暗かったら楽しく過ごそう Ahoj!のお手渡しが始まりました今年もよろしくお願いいたします ところで ゆみこ どんなカフェが好きですか? …と伺うと、驚くことにみなさんこうおっしゃるのです「優しい店員さんがいるカフェ」 そう わたしたちは優しい店 …
2019-11-10 Ahoj!11 12月号もちろんツクロヴィーもね Ahoj!11 12月号もちろんツクロヴィーもね Ahoj!はおかげさまでお手渡しが始まりました。 もちろんツクロヴィーも! くまゴロー ツクロヴィーってなにさ? ゆみこ クリスマスの季節にさ、ちっちゃいクッキーみたいの色々…見たことない? くまゴロー おおっ!わかった …
2019-09-10 Ahoj!9 10月号秋はやっぱりブルチャーク Ahoj!9 10月号秋はやっぱりブルチャーク Ahoj!はおかげさまでお手渡しが始まりました。 秋はやっぱりブルチャーク! くまゴロー ブルチャークってなに?美味しいの? ゆみこ あれ〜?ブルチャーク祭りってどこに書いてるの? そうなんです!チェコではブルチャーク祭 …
2019-07-10 Ahoj!7 8月号お手渡し中! Ahoj!7 8月号お手渡し中! Ahoj!はおかげさまでお手渡しが始まっております。 今月号は、スメタナ作曲の我が祖国第二曲ヴルタヴァの最後の最後の所、ヴルタヴァ川がラベ川と合流して消えていく♪ジャン♪ジャン♪の場所を見に行こう…など。 どうか心優しい …
2019-05-10 Ahoj!5 6月号ついに○○の旬がっ Ahoj!5 6月号ついに○○の旬がっ くまゴロー プラハには森みたいな公園がいっぱい プラハには森みたいに整備されている公園がいっぱい。今月号のAhoj!はまるで森みたい公園散歩に、それから…あれあれあれ…なんだっけ?そう、あ・れ・の旬ですよ!ぜひチェコ語の …
2019-03-20 Ahoj!3 4月号くまのにんにくの旬は短い Ahoj!3 4月号くまのにんにくの旬は短い くまゴロー お花見いった? Ahoj!はおかげさまでお手渡しが始まっております。 今月号は「チェコでもお花見はするのかなぁ?」…や、とっても美味しい、でも旬が短いので市場でみつけたら迷わずゲットのくまのにんにくについて。 …
2018-11-10 Ahoj!11 12月号できました! Ahoj!11 12月号できました! プラハ暮らしを楽しむ情報誌「Ahoj!」11・12月号 くまゴロー Ahoj! 今月号はチェコのヴァーノツェ(クリスマス)を更に幸せにしてくれるクッキーやプチケーキのツクロヴィー等。おかげさまでお手渡しが始まっております …
2018-09-07 Ahoj!9 10月号できました! Ahoj!9 10月号できました! プラハ暮らしを楽しむ情報誌「Ahoj!」9・10月号 くまゴロー Ahoj! 待ちに待ったブルチャークの季節が来ました。ブルチャークってなに?ブルチャークのお祭りはいつどこであるの?等 どうか心優しいお手渡しの波がみなさ …
2018-09-01 バスでリベレツ、トラムでガラスの街 バスでリベレツ、トラムでガラスの街 ■ ちいさい旅だけど、欲は大きいもくじ 1. チェルニーモストへ! 2. リベレツに着いた 3. トラムで終点ヤブロネッツナドニソウへ 4. トラムで再びリベレツに舞い戻る 5. プチ夢だったカフェに行く 3. 帰りはフ …
2018-08-04 絵画のような窓のビストロ 絵画のような窓のビストロ 旧市街広場の脇にビストロがある。 朝一番で行ったら、丁度バケットサンドのできたてが並ぶところだった。 名前を見ると確かにチェコのお決まりケーキ達だが、小振りで形がかなり違うのでなにか工夫がしてあるに違いない。 目玉焼きの …