18番トラムでハラチャンスカへ
  • お知らせ
  • ゆみこって?
  • アホイ
18番トラムでハラチャンスカへ
Featured
お知らせ

お知らせ

2020-01-11

旧ブログから引っ越してきました。 この新居を検索できる様に「表」にまとめました。なにかのお役に立てればいいなぁ〜。 登場人物紹介 ゆみこ チェコ伝統「パリチコ」とヨガをお教えしております。作詞作曲、イラストレーター。時々 …

2020-03-26
心はローカル線の旅

心はローカル線の旅

今月のAhoj!からはこんな記事がはみ出していました。ご主人が自信を持っておすすめしてくれた「たいへんにローカル線の旅」です。 しばらく旅はお預けとわかっていますが、だからこそ、心でご一緒に旅しようではないですか。いいか …

2020-03-06
Ahoj!3 4月号おかげさまで七周年

Ahoj!3 4月号おかげさまで七周年

Ahoj!のお手渡しが始まっております Ahoj!は今月で七周年、これもみなさまのおかげと心より感謝しております。記念してAhoj!オリジナル、ビースステッチのチャームを抽選でプレゼント!詳しくは今月のAhoj!にて、く …

2020-01-10
Ahoj!1 2月号天気が暗かったら楽しく過ごそう

Ahoj!1 2月号天気が暗かったら楽しく過ごそう

Ahoj!のお手渡しが始まりました今年もよろしくお願いいたします ところで ゆみこ どんなカフェが好きですか? …と伺うと、驚くことにみなさんこうおっしゃるのです「優しい店員さんがいるカフェ」 そう わたしたちは優しい店 …

2019-12-30
ウスティーNとわたくし

ウスティーNとわたくし

演奏で訪れる度にフィットできない感を味あわされてきた街。具体的になにかではないが、言葉で説明できないなにかなにかこ〜ぅなにかを感じるのだ。力量不足だろう、思い込みで語るな…自問自答しながらWikiる。三十年や七年戦争が現 …

2019-12-22
カイザーシュマーレン

カイザーシュマーレン

土砂降りの中、やっぱりどうしてもと食べに行ったカイザーシュマーレン。ウィーンならどのレストランにもあるといったわけでもなく、きっと一般的過ぎて、家で作っちゃえって事になるからなのかな?意外にメニューにある店が少ない。 G …

2019-12-20
一日乗車券のウィーン

一日乗車券のウィーン

クリスマスシーズンはウィーンへ。 ご主人 あと◯◯日だね〜 こんなに楽しみにしている人がいる。もちろん私もだ。 電車の中で本読んで、音楽聴いて、「RegioJet社は車内販売に嬉しい価格の寿司セットがある」と教えてもらっ …

2019-11-10
Ahoj!11 12月号もちろんツクロヴィーもね

Ahoj!11 12月号もちろんツクロヴィーもね

Ahoj!はおかげさまでお手渡しが始まりました。 もちろんツクロヴィーも! くまゴロー ツクロヴィーってなにさ? ゆみこ クリスマスの季節にさ、ちっちゃいクッキーみたいの色々…見たことない? くまゴロー おおっ!わかった …

2019-11-02
噂のかぼちゃでグラタン

噂のかぼちゃでグラタン

超美味しいと噂のかぼちゃ Máslová dýněマースロヴァーディーニェを手に入れました。 最初に頭を落として半分に…とネットにある通りにやってみましたが、固い。特に中をくり抜くのがなっかなかの固さで、スプーンだと埒が …

2019-10-28
かぼちゃをまとめておく

かぼちゃをまとめておく

dýně ディーニェ かぼちゃの美味しい季節。ちょっとまとめておきます。 上の大きいのがホカイド。「ホッカイドウ」と言うと聴き取ってもらえない時がある。チェコの人はホカイドと言っているように思えるし、やっぱりhokaid …

2019-10-10
フジブ?近所の公園で!

フジブ?近所の公園で!

チェコの紅葉は黄色。プラハに来たばかりの頃は真っ赤な紅葉が恋しかったけど、黄色もなかなかステキだよね?今では慣れてすっかり好きになりました。 チェコでは狩ったりはしないけど、この時期になると森、公園、並木道を落ち葉をシャ …

2019-09-10
Ahoj!9 10月号秋はやっぱりブルチャーク

Ahoj!9 10月号秋はやっぱりブルチャーク

Ahoj!はおかげさまでお手渡しが始まりました。 秋はやっぱりブルチャーク! くまゴロー ブルチャークってなに?美味しいの? ゆみこ あれ〜?ブルチャーク祭りってどこに書いてるの? そうなんです!チェコではブルチャーク祭 …

Posts navigation

Older Posts
© 2021 18番トラムでハラチャンスカへ | Powered by Outstandingthemes